高血圧に効果があるツボ特集です。

>>血圧が下がった本当の方法は こちら<<

高血圧 ツボ

 

高血圧に効果がある言われているツボを集めてみました。

 

参考にして下さいね(^_-)-☆

 

母趾裏降圧点(ぼしうらこうあつてん)

 

母趾裏降圧点は足の裏側の親指の付け根の中央です。

 

結構痛いですよ〜。

 

私もそんなに高血圧ではないのですが、ここは痛いです。

 

 

降圧帯(こうあつたい)

 

降圧帯は、耳裏側の上部、外側のへこんだ場所にあります。

 

ここを刺激すると血圧を下げて正常に戻す働きがあります。

 

効果的な刺激法

 

降圧帯の 効果的な刺激法は、人差し指の腹をツボにあてて上下に擦るといいですよ。

 

両耳を同時に刺激するのがポイントです。

 

1度に30回程、1日に3度を目安に刺激しましょう。

 

 

足三里(あしのさんり)

 

膝小僧の外側下に三寸(指4本)いった所。

 

古来より健脚のツボとして有名である。

 

三里は本来三理と言って三つの理由の有る所で、胃,すい臓,腎臓の調整をする所の意味である。

 

気を下げる作用もあり、首より上の病変(頭痛,鼻炎,疲れ目)に効果が有る。

 

足三里はとても重要なツボなんですよ。

 

 

首より上で高血圧に効果があるツボ

 

 

百会(ひゃくえ)

 

両耳の先端の線と顔の中心の線をクロスさせた所

 

 

風池(ふうち)

 

こめかみの後ろ。髪の生え際にくぼみがあります。

 

 

えい風(えいふう)

 

耳たぶの後側の凹み

 

太陽(たいよう)

 

眉の末端と目尻の中心から耳の方向に一寸。小さいくぼみ有。

 

 

腕にある高血圧に効果があるツボ

 

曲池(きょくち)

 

肘を曲げて出来るシワの外側

 

手三里(てのさんり)

 

曲池から2寸(指3本)手首側

 

神門(しんもん)

 

手首のシワの小指側のくぼみ。脈があります。

 

 

首から背中にある高血圧に効果があるツボ

 

肩井(けんせい)

 

わきの下にできるシワと肩ぐうの中間

 

身柱(しんちゅう)

 

第三胸椎棘突起の下

 

神道(しんどう)

 

第五胸椎棘突起の下

 

腎兪(じんゆ)

 

第二腰椎の下から左右外側に1寸5分(指2本分)

>>高血圧が良くなった本当の方法はこちら<<