高血圧に用いられる漢方についてです。

>>血圧が下がった本当の方法は こちら<<

高血圧 漢方

漢方は「すぐに効果がある」というものではありません。

 

少しずつ体質を変えて効果を出していくのが漢方です。

 

高血圧に対してもすぐに効果がありません。

 

しかし、高血圧気味の人が、漢方を飲み、毎日の生活を気をつける事で、叙所に高血圧が改善されていく可能性はあります。

 

高血圧をおこしている原因を改善し、徐々に血圧を安定させることが、漢方ではできます。

 

無症状の高血圧に対しても、将来的なことを考えると使うことのメリットは大きいでしょう。

 

ではそれぞれのタイプ別に漢方を紹介していきますね。

 

実証タイプ

 

 

実証タイプとは、比較的体力があり胃腸も丈夫な人の事です。

 

三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)

 

のぼせやイライラがあり赤ら顔でやや便秘気味の方

 

大柴胡湯(だいさいことう)

 

筋肉質で肥満傾向やイライラのある方

 

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

 

脂肪太りで肩こりや便秘気味の方

 

 

*これらの処方は肥満や便秘・ストレスなど、血圧を上げる原因部分の改善も狙えます。

 

中間証タイプ

 

中間証タイプとは、体力的に普通程度の方をいいます。

 

柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

 

ストレスが多く不眠や動悸など自律神経のバランスが崩れ気味の方

 

釣藤散(ちょうとうさん)

 

頭痛・頭重があり動脈硬化の傾向がある方

 

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

 

血行不良が強く肩こり・頭重がある血液のどろどろしている方

 

黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

 

ぼせや胃の不快感の強い方

 

虚証タイプ

 

虚証タイプとは、体力的に比較的虚弱な方をいいます。

 

八味地黄丸(はちみじおうがん)

 

胃腸が弱くないタイプで冷え性、瀕尿・腰痛などがある高齢者に用いられます。

 

七物降下湯(しちもつこうかとう)

 

貧血傾向・冷え性・胃腸虚弱などの方に用いられます。

 

体力をつけたり貧血を改善したりする補剤的な働きも期待できます。

 

薬草茶

 

軽い高血圧の方や、高血圧の予防の為という目的なら、薬草茶や民間薬を毎日飲むのもいいですよ。

 

長期服用で、体質改善されて、血圧の上がりにくい体質になるのに役立ちます。

 

高血圧に使う代表的な薬草を紹介しますね。

 

柿の葉

 

ルチンやタンニンを多く含み血管強化に役立つ高血圧用のお茶の代表です。

 

ルイボス茶 

 

抗酸化作用があり動脈硬化気味の方に良い美味しい茶です。

 

ドクダミ

 

便秘気味の高血圧の方には特に良いです。

 

クコの葉

 

血圧には実でなく葉のお茶が効果的です。

 

いちょうの葉

 

こ抗酸化作用があり動脈硬化気味の方に良いお茶です。

 

 

私の近所のドラックストアにも、色々な薬草茶が売ってますよ。

 

近所のドラックストアを覗いてみて下さいね(^_-)-☆

 

 

関連記事

 

本態性高血圧

高血圧の9割が「本態性高血圧」だと言われています。貴方の高血圧も「本態性高血圧」である可能性が非常に高いですよ。
多くの人の高血圧であると言われている「本態性高血圧」について知りましょう。

 

血栓が引き起こす病気

血栓が引き起こす病気は、死にも至る恐ろしいものがあります。血栓が引き起こす病気の怖さを知って、毎日の生活で血栓ができないように気をつけましょう。

 

脳卒中 前兆

高血圧が引き起こす恐ろしい病気の1つが脳卒中です。脳卒中の前兆にはどのようなものがあるのか知っておきましょう。脳卒中は時間との戦いです。脳卒中の前兆を知っておく事は大切です。

 

血圧を下げる野菜

野菜は体にいいので、積極的に毎日食べましょう。野菜の中にも「血圧を下げる野菜」があります。高血圧の人は、これらの野菜を積極的に食べる事で、毎日の食事から高血圧対策ができます。

 

糖尿病 初期症状

糖尿病は初期段階では、なかなか気がつかない病気です。そのため、気がついた時には、「重い糖尿病になっていた」というのが多く、とても恐ろしい病気です。糖尿病の初期症状を知っておく事で、糖尿病を早期発見早期治療しましょう。

 

血圧の測り方

正しい血圧の測り方を知りましょう。自分の血圧を正確に知る事は、毎日の健康管理で大切です。

>>高血圧が良くなった本当の方法はこちら<<